ネット通販でsuica・Pasmoが貯まりやすいクレジットカード

「ビュー・スイカ」カード

日頃からJRなどの交通機関を利用している方は「ビュー・スイカ」カードがオススメです。このカードは簡単にいうと、

①Suica
②定期券
③クレジットカード

この3つが1枚に集約されたカードになります。駅の改札を通ろうとして残高がなくて引っかかったり、急いでいる時に前の人が引っかかって時間をロスした経験は誰もがあるのではないでしょうか?そんなフラストレーションを解消してくれるのがこのカードです。

さらにオートチャージ機能も搭載しているので、販売機でSuicaを入れてチャージする必要もありません。オートチャージだと1000円のチャージで6ポイントもらえます。このポイントは400ポイントで1000円分の価値があるので、結果的にポイント還元率は1.5%となります。もちろんPASMOエリアでもオートチャージ機能は利用できます。

しかし公共料金は普段のお買い物については、ポイント還元率0.5%と劣ります。ただ、年間利用金額が一定量を超えていくとボーナスポイントがもらえます。(例:30万円で100ポイント、70万円で400ポイント、100万円で600ポイント、150万円で1000ポイントと計2100ポイントのボーナス)

年会費も477円かかるので正直なところ、劇的にSuica利用がお得になるとは言いがたいと思います。ものすごく電車を利用する方やオートチャージの利便性を重視する方にはいいのではないでしょうか。

「ビュー・スイカ」カードの公式サイトはこちら

 

ビックカメラSuicaカード

上記の「ビュー・スイカ」カードでは満足しないという方で、よくビックカメラで家電製品を買い物するという方は「ビックカメラSuicaカード」がオススメです。年会費もかかりません。ポイント還元率はSuicaオートチャージ時の1.5%は変わらず、公共料金や普段のお買い物については1.0%なので、「ビュー・スイカ」カードよりもお得です。なぜポイント還元率が良いのかというと、ビックポイントとビューサンクスポイントが両方貯まるからです。

そして何よりもビックカメラでお買い物するとビックポイント10%付与されます。ビックカメラは通常クレジットカード決済の場合、現金・デビッドカード決済のときよりも2.0%もらえるポイントが下がるので、その分お得になります。

ただ注意が必要なのは、獲得したビックポイントをSuicaに移動させるときのレートです。「ビックカメラ1500ポイント=Suica1000円分」になるので、獲得したポイントはビックカメラで利用する方が効率がいいです。

ビックカメラSuicaカードの公式サイトはこちら

 

ネット通販 満足度ランキング(項目別)



通販サイト一覧
ポータル

アマゾン

楽天市場

ヤフー

LOHACO

価格.com


通販カタログ

ベルメゾン

ディノス

ニッセン

セシール

ベルーナ

イマージュ


TVショッピング

Japanet

Shop japan

Shop channel

ポシュレ

ロッピング


PC・家電

ヨドバシ

ビックカメラ

ヤマダ電機

コジマ電気


ファッション

ユニクロ

GU

H&M

ZARA


インテリア

ニトリ

無印良品




サブコンテンツ

このページの先頭へ