モノタロウ

モノタロウは2000年に創業した工業用の間接資材を販売する会社です。キャラクターの「モノタロウ侍」がマスコットになっています。取扱う商品点数はなんと900万点以上なので、いかに信頼と実績を積み重ねてきたかがこの数字だけからでも伺えます。本社は兵庫県の尼崎市にあります。
モノタロウのように事業者向けの工具・建材器具を販売しているネット通販サイトで目立った存在はそれほどなく、今後も成長も期待できるサイトといえるでしょう。現に2015年12月のニュースでは、アメリカの証券会社(モルガン・スタンレーMUFG証券)が、今後もBtoBシェアで拡大されるだろうと予測しています。その大きな理由としては、「高い検索性」と「利便性を備えた自社サイト」、そして「データ分析などのシステム構築の内製化」が評価されているようです。
他にもモノタロウのニュースを引っ張ってみると、2015年のTOPIX500構成銘柄で株価上昇率のトップにモノタロウが輝いています。モノタロウ株価上昇率175%という圧倒的な数字を叩き出しました。また5年前と比較すると、売上は約3倍、営業利益は約5倍と急成長を果たしています。
新規顧客も毎月3万口座と取引が行われているということで、非常に将来性が高い企業といえるでしょう。個人が購入するホームセンターより専門性が高く、より業界寄りの取扱商品にもかかわらず、初心者でもみやすいサイトなのでユーザビリティも高いです。ちなみにスマホアプリもあるようですね。
スポンサーリンク
サービス早見表
モノタロウのサービス
送料 | 全国一律500円(税別) ※3000円(税別)以上で送料無料 ※初回は送料無料 ※同日中の追加注文は金額にかかわらず送料無料 |
---|---|
商品が届くまでの日数(目安) | 注文後、翌日〜4日程度 |
配送エリア | 日本全国 ※一部の地域・離島をのぞく |
配送業者 | 佐川急便、西濃運輸、シティーライナー |
ポイント制度 | なし |
返品・交換について | 商品到着後14日以内ならOK(未使用が条件) ※不良品による返品・交換は可能 詳しくはこちら |
決済方法 | ・クレジットカード ・代金引換(代引き) ※手数料300円〜4000円(税別) ・定期振込 ・口座振替(自動引落) |
もっと詳しく知りたい方は「モノタロウのご利用ガイド」をご覧ください。
スポンサーリンク
おさえておきたいメリット
モノタロウで通販するうえで知っておくべきサービスです。
個人向けサイト「ihc.monotaro」も人気!
モノタロウは事業者向けのサービスとして注目を浴びがちですが、個人向けのサイトもあります。まるでホームセンターのネット通販で、モノタロウと同様、ユーザビリティの高いネット通販です。DIYを好む方にとってはサイトを眺めるだけでも楽しいのではないでしょうか?値段も安く、3000円(税別)以上の購入で送料無料になります。ホームセンターへ出かける手間や、重たい商品を運ぶ労働も省けるので、人によってはメリットになると思います。